1. HOME
  2. ブログ
  3. UKMKのブラックマット

UKMKのブラックマット

 

「黒が黒であり続けるために」⁡

“塗装”にこだわったUKMKのブラックマット⁡

UKMKのブラックマットという仕上がりには、時を重ねても美しさを保つための工夫が施されています。

一般的なマット塗装は、被膜が薄いため日常の使用で少しずつ剥がれ、下地の金属色が露出してしまうことがあります。⁡
⁡UKMK のマット塗装は、4層のメッキを重ねていて、ブラックマットの下地にも黒が重ねられています。そのため例え塗装が剥がれたとしても、金属色が目立ちにくく、見た目の印象が変わりにくい工夫が施されています。⁡

UKMK初のツーブリッジモデルの【TRES】⁡

⁡trestle(橋脚・支え)

小ぶりなインナーアセテートのダブルブリッジモデル。
野暮ったくない、スマートで都会的な印象のツーブリッジで、小さめで女性でも掛けられるサイズ感です。ビジネス使いにも◎

 

バランスが良く、強度数にも対応した【Elan】⁡
Elan(エラン)

フランス語で”勢い”や”躍動感”を意味します。小ぶりですが立体感があるデザインで、優美なラインと構造的な美しさを追及した1本。シンプルですが洗練されていて、掛ける人の品格を引き立てます。

 

Tresはフロントブリッジ全体に、Elanはブリッジとヨロイにブラックマット仕上げが施されています。

 

“”見えない部分にこそこだわりを””⁡
UKMK(有形無形)というコンセプトを体現した、確かな美意識が感じられる自信作です!⁡ぜひお試しください!

最新記事